中古住宅購入者様向け 無料の住宅設備機器保証サービス

おうちのアフター修理サービスとは

中古住宅をご購入されたお客様に0円で中古の住宅設備機器に対する保証を1年間付帯できるアフターサービスになります。

ご成約物件の住宅設備が万一故障した場合無償で修理します。

対象設備

システムバス
システムキッチン
給湯器
(ガス・電気)
換気扇
(浴室暖房乾燥機含む)
温水洗浄便座
洗面台

保証対象

・物件購入時に備え付けられていた設備機器
・製造から20年以内の設備機器
・取扱い説明書や注意書に記載の通常使用で発生する故障であり、かつメーカーの保証規定にて保証対象となる故障

※引渡し7日以内は免責期間となります

保証対象外となる主な内容

延長保証サービスの保証内容は、メーカー保証基準とほぼ同等になります。主に以下の場合は、対象外となります。
・人災や自然災害に起因する製品の故障の場合
・消耗品等が原因の故障の場合(バッテリー、電池等)
・故障によって生じた経済的損害や二次災害等
また、メーカーが定める過酷な使用に起因する故障は保証対象外となりますので、ご注意ください。

購入者様、販売店様、みんながおトクの3つのフリー

おうちのアフター修理サービスで
購入者様、販売店様、双方のお悩みを"解決"いたします。

おうちのアフター修理サービス
導入の4つのメリット

メリット1
顧客満足度の向上
お客様の不安・不満を取り除けば安心・満足につながる
メリット2
クレーム処理の労力軽減
引き渡し後も御社に代わり不具合の受付や修理を対応
メリット3
売買成約率の向上
しっかりとしたアフターサービスで成約率の向上に期待
メリット4
競合他社との差別化
新たな付加価値サービスにより競合他社との差別化につながる

事実、中古住宅を購入する際の業者の選定理由で最も多いのが
「保証」「アフターサービス」です。

・中古住宅購入時のポイント

全体(n=2750)複数回答
出典元:国土交通省調査資料より抜粋

ご加入の場合の対象事例

購入者様の声

最初は、無料だからとあまり気にせず加入しました。あまり壊れることはないだろうと思っていましたが、実際に、1年以内に故障してしまいました。加入しておいて本当に良かったです。

中古住宅を購入するとき、保証やアフターサービスは気になるポイントでした。建物もそうですが、保証やアフターフォローがあるのは安心感もあり今回のお店にで購入を決めました。

販売店様の声

無料で設備機器の保証がつけれるサービスも付帯していると案内することで、成約率が向上しました。一つの付加価値として活用させてもらっています。

今まで従業員がクレーム対応含め、アフターフォローに多くの時間が割かれていましたが、不具合の受付や修理を対応してくれるので、業務負担の軽減に繋がって助かっています。

さらに、お客様に嬉しい生活のサポートもプラス!

お客様の新生活を応援するライフラインをまとめてサポートします。
ご入居者様に快適な新生活を送っていただくための付帯サービスです。
お引越し・電気・インターネット・ウォーターサーバーに関するお手続き・お手配をまとめてご案内します。

ご提案する各種サービスは、割引きなどの特典付き!

※本サービスお申込み後の本人確認時にご案内差し上げます。ご案内をさせていただきました後、保証サービスの登録が完了します。
※ご契約の要否はお客様で自由にご判断ください。

導入も簡単! 販売店様もお客様も余計なお手間はありません

よくあるご質問

  • Q

    お客様はライフラインを契約しなければいけませんか?

    A
    その必要はございません。必要なければその旨を本人確認のお電話の際にお伝えください。
  • Q

    保証開始はいつからになりますか?

    A

    申込書を記入後FAXして頂き、お客様への本人確認及びライフランおまとめサポートのご案内のお電話が完了したら引渡し日より保証開始になります。

  • Q

    お客様へ別案件の勧誘電話など迷惑がかかることはありませんか?

    A

    ありません。弊社からの連絡は本人確認のみになります。

  • Q

    なぜ無料で設備保証のサービスを提供できるのですか?

    A

    ライフライン取次会社と提携したスキームにより、販売店様、お客様に無料でのサービスが提供可能になっています。

  • Q

    エアコンなど対象外の設備機器も保証をつけたいのですが。

    A

    本サービスでは対象外になりますが、別の保証サービスに対象可能になっています。お気軽にお問い合わせください。

  • Q

    リフォームや新築の設備機器は対象になりますか?

    A

    本サービスは中古機器が対象になりますが、別の保証サービスで新築やリフォーム対象の新品の設備機器が対象可能になっています。お気軽にお問い合わせください。

  • Q
    古い中古住宅ですが対象になりますか?
    A
    対象になります。住宅の築年数は関係なく、製造から20年以内の機器であれば対象になります。
  • Q
    部品等がなく修理できない場合はどうなりますか?
    A
    同等品との交換になります。その場合も保証対象となります。
  • Q
    上限金額の10万円を超えた場合はどうなりますか?
    A
    10万円を超過した分の費用はお客様の負担になります。(例:12万円の場合=お客様の負担分は2万円)
  • Q
    給湯器でエコキュートは対象になりますか?
    A
    対象になります。
  • Q
    保証開始前に事前に立会い検査等はありますか?
    A
    事前の検査等はありません。
  • Q
    修理上限金額の10万円は累計ですか?
    A
    累計ではありません。1修理にかける上限金額が10万円(税抜)ということです。

お問い合わせ

送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
下記の個人情報保護に関する基本方針をお読みの上、同意して送信して下さい。
個人情報保護に関する基本方針

ジャパンエナジー株式会社(以下、「当社」という。)は、「新しい日常を創る」を理念として掲げ、生活領域に特化したサービス提供事業を行っております。また「おうちサービス」、「コインランドリー運営サービス」、「延長保証サービス」、「福利厚生サービス」の提供を行っております。

当社は、当社の事業の用に供するすべての個人情報を適切に取扱うため、当社全従業者が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることといたします。

当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。そのため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム — 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。

当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。それには特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。
 
当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
 
当社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
 
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
 
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する保有個人データの開示等の請求(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止)を受け付けます。開示等の請求の手続きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。
 
当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ないます。

<個人情報保護方針、個人情報苦情及び相談窓口>
ジャパンエナジー株式会社 苦情相談窓口
愛知県名古屋市東区泉二丁目28番24号 東和高岳ビル5階
メール:kanri@j-e.co.jp

制定日:2018年5月28日
改定日:2025年3月1日
ジャパンエナジー株式会社
代表取締役 佐藤 智之

ご質問・ご不明点・資料請求等、お気軽にお問合せください

ジャパンエナジー株式会社 営業部
TEL:0120-600-528
受付時間:10:00~19:00 
 ※365日年中無休
MAIL:support@j-e.co.jp